新極真空手 徳島西南支部 逢坂道場とは
徳島市加茂 吉野川市鴨島町 美馬市美馬町 阿南市大潟 阿南市黒津地 三好郡東みよし町三加茂 三好市池田町
の現在、県下7箇所に道場を開設しています。道場所在地等は以下のとおりです。小さいお子さんからシニア世代の方々が日々頑張っています。
道場案内
見学・体験稽古(無料・1回のみ)はいつでもOKです!!
■ 徳島市加茂道場
指導・責任者…逢坂
稽古日
火曜日
稽古場所<城北トレーニング教室>
徳島県徳島市北田宮町4-16
少年部クラス…18時30分〜19時30分
一般部クラス…19時45分〜21時
金曜日
稽古場所<加茂コミュニティーセンター>
徳島県徳島市北田宮町4丁目6番60号
少年部クラス…18時30分〜19時30分
一般部クラス…19時45分〜21時
■ 鴨島道場
指導・責任者…逢坂
徳島県吉野川市鴨島町鴨島234<常設道場>
指導・責任者…逢坂
稽古日
水曜日
少年部クラス1部…17時45分〜18時45分
少年部クラス2部…19時〜20時
一般部クラス…20時15分〜21時30分
※少年部1部・2部クラスは都合の良い時間
のどちらかに参加
土曜日
選手クラス1部(小4以下)…15時〜16時
少年部クラス…16時15分〜17時15分
選手クラス2部(小5以上)…17時30分〜19時
一般部クラス…19時15分〜20時30分
■ 美馬道場
指導・責任者…逢坂
徳島県美馬市美馬町字大泉51-1
<常設道場・旧重清東小学校>
稽古日
月曜日・木曜日ともに
少年部クラス…19時〜20時
一般部クラス…20時15分〜21時15分
※少年部は小学生以下、一般部は中学生以上及び参加希望の小学生
■ 阿南道場
責任者…逢坂 指導…藤枝
徳島県阿南市大潟町210-56
<阿南市武道館>
稽古日
水曜日
合同クラス…19時〜20時
土曜日
合同クラス1部…18時〜18時40分
合同クラス2部…19時〜19時40分
※合同クラス1部・2部は都合の良
い時間のどちらかに参加
■ 池田道場
指導・責任者…佐藤
徳島県三好市池田町三縄
<三縄公民館>
稽古日
土曜日
合同クラス…19時30分〜20時30分
■ 阿南東道場
指導・責任者…武田
徳島県阿南市黒津地町新弥開16-1
<黒津地コニュニテイーセンター>
稽古日
木曜日・土曜日ともに
1部クラス(小3以下)…18時15分〜19時15分
2部クラス(小4以上)…19時30分〜20時30分
■ 三加茂道場
指導・責任者…佐藤
徳島県東みよし町加茂西庄
<三加茂町農業者トレーニングセンター>
稽古日
水曜日・金曜日ともに
合同クラス…19時30分〜20時30分
諸費用
◆月会費
<美馬・鴨島・三加茂・池田・徳島市加茂道場>
18歳(社会人)以上 6,500円
17歳(高校生)以下 4,500円
女性会員(社会人) 5,500円
親子会員(一律) 8,500円
兄弟会員(一律) 6,500円
<阿南道場・阿南東道場>
18歳(社会人)以上 5,500円
17歳(高校生)以下 3,500円
女性会員(社会人) 4,500円
兄妹・親子会員(一律) 5,500円
◆入会金 各道場 3,000円
(親子・兄妹会員一律同額)
◆道着・サポーター
道着は1着10,800円(税込)
サポーターは入門当初は必要ありませんが、稽古進行とともに必要となります。サポーターを貸し出している道場もありますが、ご購入をお勧めいたします。詳細は購入時にパンフレットにて説明致します。
◆年会費
総本部会員登録費として毎年11,000円(個人会員、家族・兄弟会員一律)の年会費が必要となります。入会時に手続きしていただき、入会月の翌々月8日にご指定の口座より振替えられます。翌年からは所定の退会手続きを完了しない限り、毎年一度初回の振替月8日に自動的に年会費が振替られます。総本部会員登録の手続き終了後、傷害保険が適用になります。
◆休会・退会について
長期間(1ヶ月以上)稽古に出席できない場合は休会の旨をお知らせください。休会している間の会費が1,000円になります。毎月20日までの届け出で翌月の休会・退会となります。届け出が事前にされていない場合は通常どおり会費をいただくことになります。退会時には、支部には所定の書類を提出いただき、また、かならず総本部への所定の手続きをお済ませください。
※祝祭日・警報発令時・冬期の路面凍結時には稽古はお休みさせていただきす。
また指導員の出張等により稽古がお休みになる場合は事前にお知らせ致します。
指導員紹介
逢坂祐一郎
支部長・師範
第8回全世界大会 準優勝
佐藤公智
西谷繁人
師範代
武田充昭
阿南東道場 分支部長
藤枝光博
阿南道場 指導員
三加茂・池田道場 指導員